しぼりたてそのまんま牛乳
授乳期にある牝牛からしぼった後、なーーーーんにも人間の手を加えていない牛乳を飲む機会があった。
びっくりした。
菜食している人の母乳のように、サラサラしていた。味も市販のものに比べて信じられないくらい薄かった。とにかく、私の知っている「牛乳の味」ではなかった。
市販の、言ってみればコクのある牛乳には、一体どんなものが混じっているんだろう。
牛乳のパッケージには何の添加物表示はされていないけれど、、、
人間だってそうなのだから、牛だって添加物漬け。
添加物漬けの牛の肉自体やそのお乳自体は、添加物として表示されない。
子供を産まなくても年から年中おっぱいが出るように体質を変えたり(人間は、子供を産んだ後の限定期間しかおっぱいは出ない)、おっぱいの味を調整するなど、市場のニーズに応えるためにブレンドした牛の飼料に含まれている薬品の作用って、 ホントすごい!!!と舌をもって感じました。
びっくりした。
菜食している人の母乳のように、サラサラしていた。味も市販のものに比べて信じられないくらい薄かった。とにかく、私の知っている「牛乳の味」ではなかった。
市販の、言ってみればコクのある牛乳には、一体どんなものが混じっているんだろう。
牛乳のパッケージには何の添加物表示はされていないけれど、、、
人間だってそうなのだから、牛だって添加物漬け。
添加物漬けの牛の肉自体やそのお乳自体は、添加物として表示されない。
子供を産まなくても年から年中おっぱいが出るように体質を変えたり(人間は、子供を産んだ後の限定期間しかおっぱいは出ない)、おっぱいの味を調整するなど、市場のニーズに応えるためにブレンドした牛の飼料に含まれている薬品の作用って、 ホントすごい!!!と舌をもって感じました。
by totoatsuko
| 2009-02-05 10:05
|
Comments(0)