セラピーを受ける前と後

心の深層、しかも それをある程度深~く掘り下げてプロセスし、
今まで知らなかった自分、自分の感情、行動パターンに気付き、実際生き方~世界の感じ方、人と自分との関わり方、心との関係 など、が変わった人 数人から
「セラピーに来る前、自分がどういう風に生きていたのか分からないくらい、自分が変わったのを感じる」というコメントを聞き、私も自分のセラピープロセスのなかでそう思った事を思い出しました。
しかも、この深い心のプロセスがどんな感じなのかとか、どんな変化なのか、言葉で説明できないのが、残念なところ。とても特殊な世界観・人生観の変わりかた、と言ってしまえばそれまでなんですけれど、なんだかそういうありがちな言葉で言い表すのは ちょっと違うような感じなのです。
でも、そんな印象的な変化がクライアントの内面から起こるヘルプができている、ということをクライアントからのフィードバックから再確認できて、セラピスト冥利につきました。
by totoatsuko
| 2007-02-21 07:16
|
Comments(3)

セッションとは、継続して受けるものでしょうか。
定期的に通うのは遠いから単発で受けてみたい、ということは出来ませんか?
定期的に通うのは遠いから単発で受けてみたい、ということは出来ませんか?
0
どんな感じなのか体験してみる、という学習目的なら単発でも構わないと思います。本で読んだり、話に聞くよりも、理解がぐんと深まるでしょう。もしかしたら、そのセッションで深い心の体験が起こるかもしれないし、そうでないかもしれない。ただ、音楽心理療法、あるいはGIMでおこる心の変容の「真髄」を単発セッションで実体験できないのは確かです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。