原子力発電所の是非を問う住民投票

東京都で都条例制定のための署名運動が行われています。
311以降、沢山の専門家たち、政治家たちなどによって、原発の行方が議論されてきました。
しかし、私たち 地球を生きる 日本を生きる一人として、どういう方向を選びたいと思うか、真剣に考え自分なりの意見を行政に反映してもらうために実際動いた人はどれだけいるでしょうか。
他人事ではない、日本の、そして世界の将来のために、
一人ひとりの人間が、どんな道すじを望むのか、
この選挙活動は、ひとりひとりが、真剣に考え、社会に世界に意見を表明する大事な機会だと思います。
1月9日に署名期間を終えた大阪でも、最後の1週間で必要な署名数に達したそうですが、
東京ではまだ十分にあつまっていないとか。2月9日までに票があつまるといいな、と思います。
何をどう選択していくか。
深く考えていなかったり 無意識の言動や選択が、
実は自分の意図してない結果や、自分が責任をとれないような事態をひきおこして、
それでも なお いかに自分(社会や国という集合体でもあります)がやったことの責任逃れや、後処理逃れや、議論の焦点をすりかえようとしている姿は、将来を生きる子どもたちには引き継ぎたくない、と思います。
常設の署名場所、署名できるお店などの情報は、ホームページにのっています。
以下のセッション内容のお問い合わせやご予約は letsmusicingATgmail.comまで
幼児音楽教室 music together
無料体験セッション 申し込み受付中 1月28日(土) 10時~10時45分
なぜ、幼児に music together クラスなのか?や 募集中の 春学期の日程やクラス料金についてはコチラ
ドリームマップづくりWS(マクロビランチ付) 前回の様子
3月3日(土曜) 10時~15時半
参加費:5000円
定員:6人
場所:代々木上原
自分の近い将来(数年後)にありたい自分の姿、精神的物質的に実現していたい状態や、家族、地域、とどうかかわっていたいか、どんな社会貢献、より社会をよくするためのアクションをとっていたいか、そんなことに思いをはせながら、雑誌を切り抜いてコラージュで夢の自分の姿を作っていきます。夢に近づくために元気をくれる自分の大好きなものが詰まった壁紙が出来上がります!
パークサイド広尾レディースクリニック (広尾駅から徒歩3分) で、毎月第一土曜日の午前中
アート素材や音楽を使ったリラクゼーションセッションやってます。
次回は2月7日。 参加費 3000円
土曜の朝、静かな自分との対話や、自分を解放する時間をもってみませんか?
音楽心理療法・ Guided Imagery and Music 個人セッション (HP)。体験談はコチラ
子ども(3歳~)向けアートWS、アートベースの活動をのせたブログはコチラ
2月は、第3土曜日の午後です。
by totoatsuko
| 2012-01-25 03:26
|
Comments(0)