クリエーティブアーツ フェスティバル on 10月10日
今年のテーマは、象徴 でしたが、
その中で、私は 夢 という題材でWSをおこないました。
GIM の手法をグループ用にアレンジしたもので、個人ワークと グループワークを織り交ぜて。
時間内で欲張ったので、駆け足作業で言葉のプロセスの時間が十分とれなかったのが、反省点。
やはり、1時間半、というのは、あっという間にたってしまう・・・
グループ作業では、いつものように、大きな模造紙に自分の円を描いてもらい、
そこから音楽を聴きながら
人の円の中には入らない
お喋りはしない、
という条件のもと、色をたしていきました。
今回は、コラージュも取り入れてみました。
立体的に社会や自己が表現され、とても興味深いものがつくられました。


いつもそうなのですが、2つグループがあれば、同じ音楽を聴きながらつくっても、
全く違うものができあがります。
その時の、偶然にできあがったグループで起こる人や色のダイナミックス。
どんなふうに色や形で自分があらわされ、どんなふうに他者の色や形や動きに気持ちが動いたか。
12月の広尾でのセッションでは、これと同じコラージュを取り入れたグループワークやりたいと思います!
11月12日(土) 10時~15時 5000円
みているだけで毎日を元気にしてくれる コラージュでつくる楽しい未来地図
ドリームマップづくりのWS (マクロビランチ付)
お問い合わせは letsmusicingATgmail.com
女性のための 音楽と色と声のリラクゼーション・ワークショップ@パークサイド広尾レディースクリニックは
毎月第一土曜日10時半~12時半 3000円。
お問い合わせ・ご予約は お名前、ご連絡先をそえていただいて、hiroo-pcAThealthcarenet.jp まで。次回は12月3日
音と色をつかったカウンセリング・音楽心理療法のプライベートセッションのご予約、GIMについてのHPはこちら