人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カウンセリング@代々木上原・音楽療法・心理療法 GIM

totoatsuko.exblog.jp ブログトップ

セルフケア エクササイズ - 呼吸法

わたしたちはまだ災害の渦中にいるので
ものすごい圧力でからだにも、こころにも、生活にもいろんなものが侵襲してきていることを自覚するステージにいないと思いますが、自分自身と、その周りをやさしく柔らかく包む何か、、意識して取り入ることですこしでも心穏やかにすごす助けになるかもしれません。


例えば呼吸をつかったリラクゼーションも
どこでもできる、心を落ち着かせる一つです。

静かな空間で、目を閉じるか、半開きにして呼吸に注意を払う。
呼吸の波を感じて、つま先や指先、細胞のひとつひとつに酸素をいきわたらせるつもりで、
15分くらいを目安に (自分で十分と感じる長さでOK)、
ずっとずっと 呼吸と体の内側、表面、細部に注意を払う気持ちで。

吐き出すときに、いらないものを出していく
吸い込むときに、宇宙の新しいエネルギーを取り込むようなイメージを持って。

心と、体の新陳代謝の意識をもって、
呼吸エクササイズを始めた時に例えば、波立っている海の表面が心のさざ波が、
ゆっくりとした穏やかな海の表面になっていくようなイメージをもって
丁寧に呼吸してみてください。


放射能関連のニュースが流れていますね。

どこかに避難できて、すこしでも安心できたらいいですよね。

でも、そうできない人もいる。

出来るだけ多くの人が どうか どうか より心にも体にも傷がすくなく、
この災害を助け合って乗り越えていけることを、心から祈っています。


自然の大きなちから感じたら、なんて非力な私たちなのでしょう。

私たちは、
ひごろ自力で生きているように 結構いろんなことを操作できてるように感じるけれど
自然に 地球に 有難く生かされている ような気持ちになっています。

どのような使命を与えられて私が命を授かったのかわかりません。
使命なんてないかもしれない。

ただ、与えられた日々に、 命に心から感謝して、謙虚な気持ちをもって、
人に対しても、地球にたいしても丁寧に接しながら生きていきたい、と改めて思っています。


音と色をつかったカウンセリング・深層心理プロセス

うつ・虐待・摂食障害・妊娠や結婚・人生の大きな決断をまえに迷っている方・不登校などのお子様をもつ親御さん などのために
by totoatsuko | 2011-03-15 20:29 | Comments(0)
line

音楽療法士(GIM)のつれづれ


by totoatsuko
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite