謹賀新年
振り返るに、去年は、私にとってひとつの転機の年でした。
自分自身が大変だったからこそ、出会った人や友人たちの
一つ一つの心遣いや思いやりや優しい言葉が心にしみて、
どんなに小さくても、さりげなくても、
それぞれのシーンや表情やそのときの温かくなった気持ちを鮮明に思い出すことができます。
辛いこともあったけど、そこから来談者の気持ちをまた違う視点で体感したり、想像することができるようになったし、心をつかって心を学ぶことも出来ました。
そして、辛い中でより心が敏感になり、普段はそこまで気づかないような、味わえないような心が温まるふれ合いに心が反応して、嬉しくて涙がでることもいっぱいありました。
その人の、ささやかな微笑みが、その人がただいてくれることが、その人が・子供が無邪気な笑い声をあげてくれることが、そして、こうして生きていられることがなんと 尊いことか!
お正月やすみ、いつもより長く家族と時間をすごし、
「家族」というものを、
「人とのつながり」
人との「心の繋がり」というものを、もういちど考え直しています。
今年もよろしくおねがいします。
音楽と色を使ったカウンセリング・ホームページ

自分自身が大変だったからこそ、出会った人や友人たちの
一つ一つの心遣いや思いやりや優しい言葉が心にしみて、
どんなに小さくても、さりげなくても、
それぞれのシーンや表情やそのときの温かくなった気持ちを鮮明に思い出すことができます。
辛いこともあったけど、そこから来談者の気持ちをまた違う視点で体感したり、想像することができるようになったし、心をつかって心を学ぶことも出来ました。
そして、辛い中でより心が敏感になり、普段はそこまで気づかないような、味わえないような心が温まるふれ合いに心が反応して、嬉しくて涙がでることもいっぱいありました。
その人の、ささやかな微笑みが、その人がただいてくれることが、その人が・子供が無邪気な笑い声をあげてくれることが、そして、こうして生きていられることがなんと 尊いことか!
お正月やすみ、いつもより長く家族と時間をすごし、
「家族」というものを、
「人とのつながり」
人との「心の繋がり」というものを、もういちど考え直しています。
今年もよろしくおねがいします。
音楽と色を使ったカウンセリング・ホームページ

by totoatsuko
| 2011-01-01 09:32
|
Comments(0)