人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カウンセリング@代々木上原・音楽療法・心理療法 GIM

totoatsuko.exblog.jp ブログトップ

お金の配分

いつも通る交差点の信号機が最新のものに変わった。いままでの物でも何ら支障はなかったのだけど、どういう理由でこれに大金が使われたのだろう?

もっと?と思うのは、地下鉄のホームに事故防止という理由のドアみたいなのがどんどん増えていっていること。ドアは地下鉄車両だけで十分だ。もちろん、あの壁があれば転落や飛び込み自殺は防げるだろうけれど。不注意で落ちる人を守るために何億とお金をかけるよりは階段の上り下りが大変な人(お年寄り、乳幼児、乳母車、妊婦さん、体に障害のある人)のためにエレベーターを作ってくれるほうが、優しく有益な改造なのに、と思う。

線路に飛びこんでしまう人のためには、ホームの柵を作るより、メンタルヘルスサービスを身近に受けられる法整備や補助金を出してくれた方がいい。

障害がある人への補助金や特権も、彼らの自立を促すため、という理由で減らされたりしているけれど、それを決めた人たちで、実際障害がある人と日常的にかかわりを持っている人って、どの位いるんだろう?この人たちのニーズや切実な思いを、人づてではなく自分の耳で聞いた上で作った法案なのだろうか?

女性で初めて衆議院議員になった 園田 天天光さんが、「政治は難しくない。もっと生活に密接しているもの」とおっしゃったけれど、多くの「介護も、子育ても、家事も、掃除も、料理もしたことがない人種」で構成されている政界に、生活者のニーズを理解して欲しい、というのは無謀な気がします。他の分野(例えば、外交とか)ではとても頼りがいがある方もいらっしゃるのでしょうが。。。
by totoatsuko | 2007-10-18 14:50 | Comments(0)
line

音楽療法士(GIM)のつれづれ


by totoatsuko
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite